介護技術動画のネット配信

訪問看護版
【帳票類】77項目 ●契約書(訪問看護) ●重要事項説明書(訪問看護) ●アセスメントシート ●訪問看護計画書 ●療養通所介護計画書 ●訪問看護記録書Ⅱ ●訪問看護報告書 ●サービス実施記録簿 ●経過シート ●評価表 ●療養通所介護サービス評価表 ●排泄チェック表 ●服薬確認表 ●栄養アセスメントシート・モニタリングシート ●口腔機能アセスメントシート ●献立表 ●バイタルチェック表 ●運動機能向上計画書 ●利用者マスター ●利用者状況報告書 ●利用者ごとの緊急連絡先一覧 ●緊急連絡カード ●苦情相談事故報告書 ●事故・ヒヤリハット報告書 ●事故防止事例検討記録簿 ●家族懇談会記録簿 ●行事のご案内 ●年間行事予定表 ●レクリエーション計画 ●行事記録簿 ●送迎表 ●運行記録簿 ●広報誌配布記録 ●ボランティア活動記録簿 ●ボランティア登録票 ●災害時に通報する関係機関一覧フォーム ●会議議事録 ●研修計画表 ●新任者研修計画 ●新任指導記録簿 ●現任者研修計画 ●研修実施記録簿 ●問合せ・見学記録簿 ●モデルアンケート用紙 ●自己評価表 ●ヒヤリハット事例 ●食事検討会議録 ●服薬管理チェックシート ●相談受付票 ●業務日誌_療養通所介護 ●業務日誌_訪問看護 ●ご家族との連絡票 ●緊急やむをえない場合の身体拘束等に関する説明書 ●緊急やむをえない場合の身体拘束等に関する 経過記録・再検討記録 ●身体拘束廃止推進担当者 ●身体抑制等の廃止推進要綱 ●抑制にかかる同意書 ●市販薬分類表 ●看取り介護、医療の同意書 ●看取り介護についての説明書 ●看取り介護についての同意書 ●個別介助マニュアル様式_食事介助 ●個別介助マニュアル様式_入浴介助 ●個別介助マニュアル様式_排泄介助 ●秘密保持及び個人情報に関する誓約書 ●退職後の秘密保持に関する誓約書 ●研修報告書_受講者記入用 ●緊急時チェック表 ●事故対応準備チェックリスト ●事故例と過失判断 ●摂食・嚥下障害チェックシート ●口腔内の問題把握チェックシート ●栄養スクリーニングシート ●退院時共同指導説明書 ●訪問看護サマリー ●訪問看護指示書 ●特別訪問看護指示書 【医療的ケア手順&指導マニュアル】 ●学習ポイント ●吸引・経管栄養の手順 ●評価の視点 ●評価表 ●学習ノート |
【マニュアル・規程類】51項目 ●倫理規程 ●プライバシーポリシー(個人情報保護方針) ●職務権限規程 ●職務分掌規程 ●組織図 ●個人情報保護マニュアル ●個人情報利用目的 ●個人情報利用目的変更通知書 ●個人情報利用同意書 ●法令遵守マニュアル ●認知症ケアマニュアル ●身体拘束排除マニュアル ●身体拘束排除宣言 ●医療処置手順マニュアル ●ターミナルケア・精神的ケア対応マニュアル ●苦情相談事故対応マニュアル ●防災及び非常災害時対応マニュアル ●感染症予防及びまん延防止マニュアル ●食中毒予防及びまん延防止マニュアル ●感染性廃棄物取扱マニュアル ●入浴介助・清拭・整容マニュアル ●排泄介助マニュアル ●送迎マニュアル ●健康管理マニュアル ●訪問看護職員の心得 ●食中毒予防早見表 ●食中毒予防について ●インフルエンザ予防について ●身体抑制等の廃止推進要綱 ●医学知識マニュアル ●ケアの考え方基本マニュアル ●観察の視点マニュアル ●身体の構造マニュアル ●身体の動きマニュアル ●高齢者の身体マニュアル ●障害に合せたケアのポイントマニュアル~知識編 ●障害に合せたケアのポイントマニュアル~実技編 ●ノロウィルス対策について ●熱中症予防について ●介護現場におけるプライバシーの留意点 ●食事介助マニュアル ●食事・口腔ケアマニュアル ●医行為に関する解釈 ●誤飲時対応一覧表 ●マイカー通勤管理規定 ●マイカー通勤許可証 ●マイカー通勤申請書 ●接遇マニュアル ●臨死状態時の説明用紙(家族向け) ●熱中症予防と対応マニュアル ●症例別急変時チェックポイント |